忍者ブログ
「ドロップシッピング」を与えられたチャンスと信じて、チャレンジ中の、くららの運営記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回ブログを書いてから、はや1ヶ月。

このブログに記入できないということは、あまり作業をがんばれなかったということです。

9月はじめの「G」・「Y」検索変動ショックで、ページの量産、コンテンツの充実の2点の大切さをヒシヒシと感じ、

「がんばろう!」と思ったのですが、がんばろうと思えば思うほどカラまわりに終わっていました。


そして疲れて、鬱の方も悪くなって…

1ヶ月たって、検索の状況も変動があって、「G」も「Y」も前の状態に戻ったものもあるし、

(まだ途中経過でわかりませんが、)既存のページを丁寧に取り扱っていく作業を中心にしようと思います。


背伸びしても、躍起になっても、今の私にできることは限られているので、

人と比べるのではなく、マイペースが一番だと、思いました。

私の鬱の原因は、頑張る自分が好きなことです。

で、ついつい頑張ることに憧れ、行動しようとしますが、今の私にその技量はありません。


できない自分を受け入れ、落ち着くまで、自分の中でカリカリしたり

しんどかったですが、どんな自分でも受け入れていくことが、今一番私に必要なことだと実感しています。


ドロップシッピングを精力的にがんばっていらっしゃる方々のパワーはすごいです。

そのパワーにあこがれるし、とっても、羨ましいです。

でも私のように、パワー不足でも、いいじゃない。できなくても、それなりで。

ゆっくり、のんびり、マイペースでいきます。

PR

先日のグーグルの検索圏外事件も打撃でしたが、

さらにヤフーのフルアップデートで、大打撃を受けています。

グーグルでは、ドメインごとに検索にひっかからなくなりましたが、

ヤフーでは、売れ筋の2商品が極端に順位が落ちました。

週にいくつか売れていましたが、当然それはなくなってしまいます。


さらに一番売れ筋サイト、見た目は少しの検索順位落ちですが、

みごとにyahooからのお客様が減ってしまいました。

売り上げも、当然大きなダウンになることでしょう。


SEOで売るということは、いかに不安定であるかを思い知りました。


先日の選手権で、総合11位でした。

前回の年末の選手権が15位でしたので、アップできました。

モバイルも入賞できました。

選手権発表時まで、今月の売り上げもよかったので、次は10位以内に入れるといいなと思いましたが、

そんなことを夢見ている場合ではないようです。


この現実を前にして、商売の世界の厳しさを教えられました。

さらに、息子の進路の結果発表も、残念な結果に終わりました。


9月に入って、「苦」の連続を味わっていますが、苦の裏返しには、喜びがあるから…

つらいことが起きると、鬱が悪くなる傾向にありましたが、

今回はその反対で、「がんばらなきゃあ」とエンジンがかかりつつあります。


いつもパワーのない自分にパワーが沸いてくるのは、嬉しいです。

今の私に、頑張りすぎは厳禁ですが、無理のない範囲で、ゼロから頑張りたいなと思っています。

昨日書いたグーグル検索圏外落ちの推理は、全くはずれていたかもしれません。

思い込みが激しいタイプなので、勝手に思い込んで、ごめんなさい。

でも私はリンクはずしの作業を昨日できたので、よかったです。

とってもズボラなので、年季のはいったドメインから商品ページにリンクをはるだけで、SEOで有利でした。

で、ほとんど作業をしない中、この夏は、古いドメインのページから、商品ページへのリンク作業だけ思いついたように、時々行っていました。

内心、こんなことしていいのかな、と思いながら。楽に仕事をしてはいけません。

地道な努力をしなければいけないと猛省しました。


Yahoo!インデックスのフルアップデートも今日からはじまったようです。

これでYahoo!まで検索がメチャメチャになったら…

Yahoo!検索での販売がほとんどなので、またしばらくドキドキな時が続きそうです。

今日は「注文が入りました」メールがくるたびに、「やめてよ~!」と叫び続けていました。

それは同じ方が、2つの商品を3時間のうちに、9回にわたって購入されたからです。

たて続けの注文ではなく、少しずつ時間があいていました。(メルダスからも同じ方と確認できました)

はじめは注文個数が多くて、次第に少なくなっていったので、1度に複数注文できることも、わかっていらっしゃるようで…

その方の注文メールがくるたびに、いたずら注文のように感じて、冒頭のように叫んでしまったのです。

しかしその後キャンセルにならないので、もしかして、本当の注文?とも思っています。

送り先がいろいろで、9回にもわたって購入されたのでしょうか?

キャンセルになるのか、ならないのか、明日からの注文画面を見るのが楽しみです。


ドロップシッピングに励んでいらっしゃる方々のブログを拝見して、グーグルで検索圏外事件が起きていることを知りました。

たまたま私が気にしている一つのサイトに変化がなかったので、自分は関係ないと思っていましたが、

今日アクセス解析を見てみると、9月になってグーグルからの検索がゼロになっているドメインもあって、メチャメチャ該当していました。


そして、順位に変化がないものと、大きく順位が落ちたものとの差は、フッターにリンクをはっているかどうかの差のように思いました。

売れ筋のドメインは、自分でも大切に扱っていて、他のドメインへのリンクをはっていませんでした。

今回検索圏外に行ってしまった、ドメインが古いサイトからは、リンクをはりまくっていました。

そしてそのドメインは、ページランクがゼロにまで下がっていることにも、今日気づきました。

検索にかからなくなったサイトは、全てページランクも下落していました。

ページランクを確認する習慣がなかったので、いつからそんなにランクが下がっていたのかわかりませんが…
マメに確認しなければいけないな、と反省したところです。


この推理は私の勝手な思いなので、間違っていたらごめんなさい。

できることなら、自然に元に戻ってくれることを願っています。


でも、気がはやい性格なので、売れて欲しい商品ページからは、早速リンクをはずしました。

asa.jpg今日から息子たち二人の高校の2学期がはじまりました。
夏休みの終わりって、どうしてあんなに、ほろ苦く物憂げで、さみしいものなのでしょう。
息子たちは昨日まで非常に夏休みの終わりを憂えていました。
私も昔の学生時代を思い出して、涙が出るほど同じ気持ちになりました。

でも、今日から私には家での静かな時間がもどってきました。
こんな時、在宅で仕事ができることに感謝してしまいます。

先週は旅行に行ったため、DS作業からは遠ざかって、何もしていませんでした。
で、週末の夜に久しぶりにアクセス解析を見てみると、
あるドメインが、普段の10倍以上の訪問者数
20日から伸びていて、21日は来訪者は800人余りでした。

インフルエンザ関連の来訪でした。

その時点では、そのページには何も購入して頂けるような商品をアップしていなかったので、
ちょうど入荷された関連商品をアップしたら、その後ポツポツと売り上げがあり、今のところ少しだけ、インフルエンザ需要の波にのれています。

でも心配事が一つ。

そのページを旅行前に大幅に修正していたのです。
アクセス数があるページの、メタタグやキーワードを変更してはいけない、と重々わかっているのですが、
旅行前は、夏にインフルエンザ関連の需要がここまで高まるとは思っていなかったので、
秋の流行期に備えて、手直しをしておこうと思って修正したのです。

いくつかのキーワードを設定していたうち、一つだけに絞りなおしていました。
ほとんどが、その絞ったキーワードでの来訪です。

ページを新しくしたことから、いつ検索エンジンからはじかれて、来訪者がいなくなるかと心配しています。

今現在は変化がないので、キーワードを絞ったことが、より功を奏しているのかなとも思えてきました。

ならいいのですが、今まで何度もソースを変更して、検索順位の凋落を経験しているので、まだ少しドキドキしています。

お盆休みの頃も非常に売り上げが低迷していましたが、今週に入ってからも従来売れていたものが、あまり売れていません。

その分インフルエンザ関連で売れているので、「売れない!売れない!」と悩まなくてもいい状況ですが、これでインフルエンザ特需がなかったら、さみしかっただろうなと思います。

新型インフルエンザに関しては、5月の大騒動の後、そんなに心配しなくてもいいと落ち着いていたのに、予想に反してはやく猛威をふるってきて、今後どのような展開になっていくのか心配です。

はやくワクチンが普及して、恐怖から解放され、平穏な日常が戻ってくれたらいいなと思います。

先日「アメリカの新型インフルエンザでの死者が最大9万人になる可能性もある」という見解が発表されたと報道されていましたが、こういう情報が先走って、人々の不安をあおることに疑問を感じました。

不安からインフルエンザ関連の需要がさらに高まるのでしょうが、販売に関わっているだけに、ちょっとおかしいなと感じます。

私は神戸の近くに住んでいるため、5月に外出したらみんなマスクをつけている、という異様な光景を体験しました。

世の中に流されて、何がいいのかわからなくなってしまいますが、付和雷同しないことが大切だなと思います。

カレンダー
にほんブログ村 小遣いブログ ドロップシッピングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネスへ
にほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村 もしもアフィリエイト/もしもドロップシッピング 06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くらら
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
パソコン
自己紹介:
家族は大学生と高校生の息子2人と夫
火の車の家計を助けんと、ドロップシッピングにチャレンジ中 最近介護の仕事もはじめました
★☆もしチャレの輪☆★
セクシーで可愛いコスプレ衣装 メイド服 ベビードール 通販
通販 送料無料 激安 口コミ 
お米 おいしい 安い
美容・健康・生活雑貨のお勧め通販
おとりよせ 厳選販売 便利グッズ アイデアグッズ
折りたたみ自転車 通販
セレクトショップ 生活雑貨 ドリンク 米 通販
木のおもちゃ 知育 玩具
おいしいお米 通販 激安
ipod iPhone アクセサリ モバイル PC周辺機器 電子書籍リーダ 通販
黒烏龍茶 激安 価格 黒ウーロン茶
掃除機 クリーナー
美肌ケア 通販 サプリメント
人気サプリメント 健康食品 通販
アウトラスト 敷きパッド
ダイエット健康 美容コスメ スキンケア ヘアケア  ボディケア メタボ 
リボン食品 スヌーピー コミュニケーションフード 通販 
通販 かに カニ 毛ガニ ズワイガニ タラバガニ 毛がに ずわいがに たらばがに 北海道 オホーツク
巣ごもり需要で新生活応援 通販
お取り寄せ 通販
SUNTORY 胡麻麦茶1リットル×24本セット【特定保健用食品】
お恵み市場 激安 ネットショップ CD DVD ポップス クラシック 洋画 おもちゃ ぬいぐるみ 木製 カー用品 カーテレビ セ
電子レンジ 調理器具
おやき,レトルトご飯,煮物,レトルト
日用雑貨 生活用品 ネット通販 すぱ~ぶショップ
電子タバコ 通販
美容サプリ ダイエットサプリ ボディケア
プラチナ電子ローラー BBクリーム
全身タイツ
松阪牛 牛肉 焼肉 しゃぶしゃぶ すき焼き カルビ ロース 
ダイエット 健康 健康器具
ダイエット食品 ダイエットサプリメント 通販
ミリタリーバッグ ミリタリー軍パン ミリタリージャケット ミリタリーショップ
ダイエットウエアでダイエット
激安 通販 ショップ
アイスのクチコミ通販
スイーツ 美容 家電 生活雑貨 通販
訳あり高級食材 大特価
ワイシャツ 通販 オードトワレ 香水 メンズ ファッション ファッションワーカー 
健康グッズ コスメ スキンケア ボディケア 入浴剤 通販
シロコロ ホルモン 通販 焼肉 豚
B級グルメ ドリンク 生鮮食品 通販
スポーツタイツ SKINS スポーツインナー
ドリンク 通販
フルラバッグ furlaバッグ
クロエ 新品
スキンケア ボディケア 美容液 
電子タバコ
電動除雪機
洗剤
布団セットの格安、激安-布団セット通販
アレルギー・花粉症対策グッズ通販
お取り寄せグルメ
健康器具 自転車 運動 メタボ対策 通販店
ダイエット 簡単
焼肉 通販 うまいもん
美容 健康 ダイエット 生活雑貨 ブランド 通販
ワイシャツ, 新感覚美顔器ライトスティック
ワイシャツ ネクタイ 電子たばこ 通販
電子たばこ 増税 健康
蟹 専門店 
デジモノ デジタル家電 マニアグッズ 便利グッズ アイデア商品
かに,かに 通販,カニ レシピ
黒烏龍茶 胡麻麦茶 通販
骨盤スパッツ,骨盤矯正スパッツ
訳あり 美味しい 安心 憩い 団欒
通販-ショップ.biz 木のおもちゃをプレゼントに!
掃除機&お掃除グッズ専門店
コスプレ 衣装 通販
面白グッズ 通販 ブランド 
生活雑貨 アイデア 健康
切れる包丁 通販
ドリンク ブランド ダイエット サプリ 特価 通販
ダイエット&美容のDeraMart
サイクルツイスタースリム 通販
訳あり激安、訳あり、わけあり、ワケあり、激安
使い捨てマスク
話題のスイーツ 通販
通販 新生活
炭酸ミストシャワー
シミ,シワ,スキンケア通販
美顔器 スキンケア コスメ 通販
パワーストーン 開運
産後ダイエット
ダイエット器具,痩せるサプリメント
布団 通販
焼肉 亀山社中 バーベキュー
生活雑貨・まとめ買い通販
コスプレ 衣装 通販
新型インフルエンザ対策 マスク 通販
リエナ
お家でパーティー
訳ありかに
最新コメント
[02/05 celebritynudese]
[01/04 たけ]
[01/03 たけ]
[12/05 くらら]
[10/16 株式会社Great Zenithの営業の広瀬]
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ チャンスをいかして「もしも」ドロップシッピング ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]